cjxadn45tyg0nf45knzqu0457-16-2014-9-53-14-AM.jpg
新着記事
Google

兵庫県中播磨県民センター・姫路市・姫路経営者協会が運営する  播磨地域密着型就職支援サイト 『JOB播磨』をご利用ください。

 1.求人募集に高額な予算はかけられない、
 2.播磨地域で就職を探している多くの方に告知したい、
 3.自社をPRしたい、
 などにご利用いただきたく、
 地域密着で企業や採用に関する情報を無料で掲載しています。

 「JOB播磨」は、以下よりご覧ください。

 ⇒ https://www.job-harima.jp/

 ●お問い合せ先●

 姫路経営者協会 
posted by Mark at 11:02| Comment(0) | TrackBack(0) | いい情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人材育成に役立つ講座を幅広く揃えています。 ぜひ、貴社の人材育成にご活用ください。

研修スケジュール・マップは、以下よりご覧ください

 ⇒ https://www.himeji-cci.or.jp/seminars_events/index.html

  ●お問い合せ先●

  姫路商工会議所 中小企業相談所 企業支援担当
posted by Mark at 11:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 研修・講習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月16日

2023年度新入社員セミナー」のご案内

⇒ https://www.kobe-cci.or.jp/support/kccibusiscl/
毎年1,000名超が受講するなど、多くの企業様にご好評いただいている神戸商工会議所の『新入社員セミナー』を開催します。
新入社員の育成にお困りの方は、ぜひご活用ください!

〇内容
【A】 ビジネス基礎実務セミナー(4月4日・6日・7日)
【B】 ビジネスマナー習得セミナー(4月5日)
【C】 報・連・相とビジネスコミュニケーションセミナー(4月6日・7日)
【D】 仕事で使うパソコン入門セミナー(4月10日)
【E】 営業基礎力養成セミナー(4月11日)
【F】 ビジネス文書・メール基礎セミナー(4月19日)
【G】 ものづくり基礎セミナー(4月20日)
【H】 プロ意識養成セミナー(4月18日)
【I】電話応対トレーニングセミナー(4月12日)
〇時間
いずれも午前10時〜午後5時
〇会場
神戸商工会議所「会議室」(神戸市中央区港島中町6-1)
〇受講料
【A】【B】【C】【E】【F】【G】【H】:  会員19,250円、非会員38,500円(税込)
【D】【I】:会員22,000円、非会員44,000円(税込
〇定員
【A】【B】【C】【E】【F】【G】【H】 :50名
【D】:20名、【I】:24名
〇申込方法
WEB申込(※上記URLよりお申込みください。)
〇問い合わせ先
神戸商工会議所
TEL:078-303-5808
posted by Mark at 12:11| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月01日

「皆様の求人募集をお手伝い!『出張コレワーク in ハローワーク加古川』」のご案内

兵庫県では、刑務所出所者等の立ち直りを支える社会を実現するため、国と連携して、就労の確保に取り組んでいます。
この度、ハローワーク加古川とのタイアップにより、コレワークのご利用方法から求人方法、雇用までの流れ等についてご説明する「出張コレワーク」を開催します。
求人をお考えの皆様はぜひご参加ください。
※法務省コレワークでは、事業者の皆様がハローワークに受刑者等専用求人を出すに当たり、雇用ニーズにマッチする者を収容している矯正施設を紹介するなど、出所・出院後の就労先を探している受刑者や少年院在院者と事業者の皆様をつなぐサポートをしています
○日時
2月15日(水)13時〜15時30分
○場所
ハローワーク加古川 2階会議室
※事前予約制です。当日は予約された時間までにハローワーク加古川の受付へお越しください。
○参加料
無料
○申込方法
参加を希望される方は、
・事業所名
・事業所所在地
・連絡先電話番号
・来訪者氏名
・参加希望時間(13時-13時30分、13時30分-14時、14時-14時30分、14時30分-15時、15時-15時30分)
を明記のうえ、メール(corrework-kinki@i.moj.go.jp)またはFAX(06-6943-0125)にてお申し込みください。
○問い合わせ先
法務省コレワーク近畿
電話:0120-29-5089(通話無料)【平日10時〜17時】
E-mail:corrework-kinki@i.moj.go.jp
ホームページ:https://www.moj.go.jp/KYOUSEI/CORRE-WORK/index.html

………………………………………………………………………………
◆◇兵庫工業会からのお知らせ◇◆
24.「兵庫県立大学と連携したDX人材育成に向けたリカレント教育事業」のご案内
⇒ https://www.hyogo-ia.or.jp/info_detail/info_detail.php?cd=news_278
新型コロナウイルス感染症感染拡大の影響等により苦境にある中小企業等が、ウィズコロナ・ポストコロナ社会において着実に成長していくためには、DX技術の活用推進が必要となっています。
しかし、多くの中小企業等では、DX人材が不足しており、社員教育による育成が喫緊の課題となっています。
そこで、県内中小企業等のDX人材育成の推進を図るため、兵庫県立大学が作成したDX人材育成プログラムをご提供します。
○募集期限
3月10日(金)
○受講期間
申し込み後6カ月間
○実施主体
(公社)兵庫工業会
○対象者
県内中小企業者、経済団体等
※ 工業会の会員以外の方も対象です。
○講座受講料
 5,500円(税込)
○講座内容
・「DXリカレント研修」
・DX入門
・DXにおけるAI活用
○問い合わせ先
(受講の応募に関すること)
公益社団法人兵庫工業会
TEL:079-223-8230
(「DXリカレント研修」に関すること)
兵庫県立大学事務局教育企画部大学教育改革室
TEL:078-794-6649
(施策全般に関すること)
兵庫県産業労働部地域産業立地課ものづくり支援班
TEL:078-362-3373
posted by Mark at 14:09| Comment(0) | TrackBack(0) | いい情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする