cjxadn45tyg0nf45knzqu0457-16-2014-9-53-14-AM.jpg
新着記事
Google

2025年01月15日

Pathways to a Borderless Future

国内外で活躍し多様なキャリアパスを歩むイノベーターをゲストスピーカーに
迎え、グローバルなキャリアを築くにあたっての考え方のヒントや体験談を
共有していただきます。世界で活躍するための視野を広げ、改めて今後の
キャリアを考える機会として、ぜひご参加ください。

◆日 時:2025年2月7日(金曜)17時00分〜18時00分 
◆場 所:立命館大学大阪いばらきキャンパスG棟(分林記念館)
     (茨木市岩倉町2-150)
     およびオンライン  ※ハイブリッドセッション
◆参加費:無料(事前登録をお願いします。)
◆申込締切:なし

◆詳細、お申込み、お問い合わせはこちら↓
https://venturecafetokyo.org/sessions/oic-connect30-session2/
posted by Mark at 18:01| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

留学生の魅力発見!これからの時代を見据えた    人材採用セミナー」

外国人留学生に焦点をあて、最新の就労資格に関する情報提供や、留学生の
魅力を大学・短大・専門学校の教職員と企業の担当者が直接対話し
考えていくグループワーク・講演を行い、企業と教育機関が意見交換ができる
交流会を開催します!

◆日 時:2025年2月18日(火曜)14時00分〜16時30分(13時30分受付開始)
◆場 所:ジェトロ大阪本部 セミナールーム
     (大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング29階)
◆参加費:無料
◆定 員:50名 ※定員になり次第、締め切ります。

◆詳細、お申込み、お問い合わせはこちら↓
https://study-osaka.com/5475/
posted by Mark at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オンラインセミナー「外国人採用のメリットと定着のための戦略 〜全社員のための職場環境の整備に向けて〜」

オンラインセミナー「外国人採用のメリットと定着のための戦略
〜全社員のための職場環境の整備に向けて〜」

近年、グローバル化の進展に伴い、外国人材の採用が多くの企業にとって重要な戦略と
なっています。しかし、外国人社員の定着と活躍には、文化的な違いや言語の壁を
超えるための適切なサポートと環境整備が欠かせません。また、外国人社員のために
整備した職場環境は、結果として日本人社員にも良い影響をもたらし、全社員が働き
やすい職場づくりに繋がります。
本セミナーでは、外国人採用のメリットを最大限に活かし、全社員が働きやすい職場環境を
作るための具体的な戦略について詳しく解説します。外国人社員が長く定着し、組織全体が
一体となって成長できる職場づくりのヒントを得られる貴重な機会です。
是非、ご参加ください。

■日 時:2025年1月30日(木)14:00〜15:00
■会 場:オンライン
■対 象:近畿地域2府5県に事業所がある中小企業
     (福井県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)
■主 催:近畿経済産業局(委託先:森興産株式会社)
■参加費:無料
■プログラム:
・『外国人採用のメリットとは』
 森興産株式会社 事業統括部長 森 太輔
・『全社員のための職場環境の整備とは』 
 辻調理師専門学校 キャリアコンサルタント 桐原 清武 氏
■詳 細:https://www.iiwasabi.com/app/events/view/600
■申し込み:https://forms.gle/76onu5CXagm1nN7KA
■お問合せ:運営事務局:森興産株式会社
posted by Mark at 17:54| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする